主な活動内容等
項 目 内 容
機関誌発行 毎月 会報 「事務局だより」 を発行し、会員に配布
定期総会 毎年6月に、定期総会を開催します。 (場所) アルカディア市ケ谷

講演会

毎年、定期総会後に講演会を開催しております。国土交通省の方の直接の講話や、防災に関すること、健康に関することなど多方面の講師を招いて、会員の方々の今後の事業運営に役立てていただける内容で開催しております。
  《平成28年度》 平成28年6月8日開催
 (演題) 建設産業における担い手確保について
 (講師) 国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課
        労働資材対策室 課長補佐  荒井 優美 氏
《平成29年度》 平成29年6月14日開催
  (演題) 建設キャリアアップシステムについて
  (講師) 国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課
        労働資材対策室 課長補佐  荒井 優美 氏 
《平成30年度》 平成30年6月13日開催
  (演題) 組織の中で人を動かす技術
  (講師) タレント・野球解説者 角 盈男 氏  

懇親会

毎年、講演会終了後に、懇親会を開催し、国土交通省、(一財)建設業振興基金、(一社)建設産業専門団体連合会、関連団体等の幹部を招待して会員の皆様と交流していただいております。

建設マスター
推薦

平成4年度に発足された優秀施工者国土交通大臣(建設大臣)顕彰制度により、当協会の会員企業から毎年顕彰候補者を推薦しています。この顕彰を授与された方は 「建設マスター」 という称号で呼ばれます。
当協会を通して、平成29年度までに合計55名の消防施設工としての建設マスターが誕生しました。

国土交通省との
意見交換会

 

当協会の所管部局であります国土交通省土地・建設産業局建設市場整備課をはじめ、関係部局幹部と下記により意見交換会が開催されました。
(日時) 平成27年7月30日 10:00 ~ 12:00
(場所) 東海大学校友館「阿蘇の間」
(出席者) 国土交通省側・・・大臣官房 田村課長、官庁営繕部 住田課長、総合政策局 中神審議官、土地・建設産業局 毛利局長 他 11名
建専連側・・・才賀会長他 34団体 63名
当協会側・・・橋爪会長、斎藤事務局長、伊藤顧問
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(日時) 平成28年7月29日 9:30 ~ 11:30
(場所) 東海大学校友館「阿蘇の間」
(出席者) 国土交通省側・・・大臣官房 五道審議官、官庁営繕部 住田課長、総合政策局 七條審議官、土地・建設産業局 谷脇局長 他 14名
建専連側・・・才賀会長他 33団体 58名
当協会側・・・橋爪会長、斎藤事務局長、伊藤顧問
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(日時) 平成29年7月27日 9:30 ~ 11:30
(場所) 東海大学校友館「阿蘇の間」
(出席者) 国土交通省側・・・大臣官房 五道審議官、官庁営繕部 柊平室長、総合政策局 奥谷参事官、土地・建設産業局 田村局長 他 14名
建専連側・・・才賀会長他 33団体 63名
当協会側・・・橋爪会長、藤崎事務局長、伊藤顧問

登録消火設備
基幹技能者講習
基幹技能者制度は、平成8年に専門工事業者団体よる民間資格としてスタートし、平成20年4月施行の建設業法施行規則の改正により、「登録基幹技能者制度」として位置付けられ、国土交通大臣が登録した機関(団体)が実施する登録基幹技能者講習の修了者は、登録基幹技能者として認められ、経営事項審査等においても評価の対象となりました。
当協会としても、本制度によって消火設備工事に係る登録消火設備基幹技能者の講習機関になることを目指し、準備を進めてきましたところ、平成25年7月3日に「登録番号31」の登録基幹技能者講習機関国土交通大臣登録されました。
登録講習は平成26年10月にスタートし毎年開催しています。
建専連活動

当協会は、各専門工事業団体を取りまとめている(一社)建設産業専門団体連合会の諸活動に積極的に参画しています。

業務運営委員会

当協会の運営については、毎月行われております下記の4つの委員会の正副委員長により構成される組織運営委員会によって討議・審議されております。
・業務委員会 (委員長)能美防災(株)
           (副委員長)ヤマトプロテック(株)
・組織強化委員会 (委員長)ホーチキ(株)
           (副委員長)深田工業(株)
・技術・広報委員会(委員長)ニッタン(株)
          (副委員長)日本ドライケミカル(株)
・技能者育成委員会 (委員長)(株)コーアツ
              (副委員長)日本ドライケミカル(株)